先日は、台風10号が通過するおそれがございましたが、皆様被害はございませんでしたでしょうか

院長は自宅で、ゆっくり過ごす中で、
久々に書道をしました。
今回は日本製の和筆と、中国の筆を書き比べをして、その違いを楽しみました



和筆は、クセが少なく、とても書きやすいです

中国筆は、昔にトレーニングの為に使っていたんですけど、筆の特性(クセ)が中々掴めず、
思う様な字が書けなかったんですけど

墨をタップリ目に、肩肘の力を極力抜いて、柔らかく書くと抜群の字が書けました

写真の書は和筆で書きました

「一燈(灯)照隅 万燈照國(国)」は、とても前向きで好きな言葉です

一つの灯し火は、ちっぽけで片隅を照らせれば良いところですが、
何百何千何万と灯し火が集まると国さえ照らせる

転じて、自分一人の力は大した事ないですけど、共感した仲間が沢山集まれば、国さえ動かせる

自分なんて無力だなんて思わずに、自分に出来る範囲で善行をすれば、この日本国
も、より良い国になる


だから、私も日々精進して参ります

お電話ありがとうございます、
宇治このは整体院でございます。